ふるさと塾:第12回講座
2024年12月18日(水)に第12回講座が「環境プラザつばさ館」において実施されました。 午前は川越市役所資源循環推進課 副主幹 佐野健一氏による当該施設の概要説明(熱回収施設に関するビデオ鑑賞を含む)の後、熱回収施 […]
ふるさと塾:第11回講座
「ふるさと塾」第11回講座が2024年12月4日(水)に開催されました。テーマは「川越市域の古墳と7世紀の画期」で、講師は川越市立博物館学芸員の藤田健一さんです。藤田講師は平成23年に考古学の学芸員として川越市に採用さ […]
ふるさと塾:第10回講座
2024年度ふるさと塾第10回講座は「新河岸川舟運の歴史と文化~河岸場の面影を訪ねながら」をテーマに午前は川越市立博物館で講義を午後は福岡河岸記念館(旧福田屋の建物)で現地学習を実施しました。講義は第8回講座を担当して […]
ふるさと塾:第9回講座
2024年11月6日(水)に第9回講座が川越市立中央図書館3F視聴覚室において実施されました。 講師の大野政己氏は昭和28年に地元川越市に生まれ、昭和52年中央大学文学部史学科を卒業後、川越市役所に就職。昭和63年博物 […]
ふるさと塾:第8回講座
10月23日(水) 第8回講座が(歴史と文化)「徳川将軍家と縁の深い喜多院そして東照宮」をテーマに開催されました。女子栄養大学 客員教授の松尾鉄城様を講師に迎え、午前の部は中央図書館にて基礎学習、午後は喜多院、仙波東照宮 […]
ふるさと塾:第7回講座
「川越の歴史的建造物と町並み保存」の学習と町並みウォッチング 「ふるさと塾」第7回講座が2024年10月9日(水)に開催されました。 テーマは「川越の歴史的建造物と町並み保存」で、講師は元川越市立博物館主幹の荒牧澄多さ […]
ふるさと塾:第6回講座
川越唐桟の歴史を学び機織りを体験 10月3日(木)、2024年度「ふるさと塾」第6回講座が開催され、「小江戸の織物・川越唐桟」をテーマに川越の織物が時代の流れの中でどのような発展と変革を遂げてきたかを、「川越唐桟」の体 […]
ふるさと塾:第5回講座
9月18日(水)、2024年度ふるさと塾第5回講座が開催されました。「川越の自然環境」をテーマに、ふるさと川越の自然を知り、自然の大切さを実感するとともに、自然環境を守るための方策などを学習することが目的です。 午 […]
2024年度ふるさと塾:第4回講座
川越祭りを町衆の取組みと川越氷川神社の祭礼の両面から学ぶ 9月4日(水) 2024年度ふるさと塾第4回講座が開催されました。 「川越のまつり」をテーマとし、川越祭や川越氷川神社の祭礼を理解し、川越への愛着を育むことが目 […]
2024年度ふるさと塾:第3回講座
8月7日(水) 川越中央公民館3階 軽体育室にて2024年度第3回目の講座が開催されました。 今回は小江戸塾活動を紹介し、体験を通して知っていただくことを目的とした講座です。 塾生の皆さんは午前中、中央公民館行事の小学 […]