伊勢原公民館 2025年7月の活動

7月12日、伊勢原公民館で児童13名が参加し「凧を作って凧揚げしよう」を実施しました。

伊勢原公民館多目的ホールに集合。
4班に分かれて凧の製作です。

4班に分かれて座ります
一文凧(いちもんだこ)の作り方の説明を聞きます

まずは、障子紙の凧作成用紙にハサミを入れ、材料の竹ひご、タコ糸を使い、最後に絵をかき入れ完成です。

初めての凧つくりに挑戦!
尻尾を作っています
作った凧に絵を描きます

出来上がった凧を持参し、霞ヶ関北小学校校庭での凧揚げです

揚げ方の説明を聞きます
揚がったぞー
満面の笑みで凧揚げしました

熱中症に気を使いながらの凧揚げでしたが、児童は元気に走り回っておりました。