ふるさと塾だより
2025年度「ふるさと塾」:第2回講座

川越の芸術家 7月23日(水)、第2回講座が「川越の芸術家」をテーマに川越市立美術館を会場に開催されました。 午前の部は「川越ゆかりの芸術家」についてアートホールにて美術館の学芸員の濱田千里様から講話を頂きました。冒頭の […]

続きを読む
ふるさと塾だより
2025年度「ふるさと塾」:第1回講座

入塾式・オリエンテーション・基調講演 7月9日(水)、川越市立中央公民館3F軽体育室において、受講生29名を迎えて、2025年度「ふるさと塾」の入塾式と第1回講座が開催されました。 入塾式では主催者挨拶として『小江戸塾』 […]

続きを読む
地域活動だより(中央公民館)
中央公民館 2025年6月の活動

七夕祭り 6月21日(土)、中央公民館実習室で「七夕祭りを楽しむ」を実施しました。参加は、小学1年生から6年生まで男女12名と支援者13名でした。 挨拶のあと、今日の予定と七夕の歴史・由来を説明します。その後 織姫・彦星 […]

続きを読む
地域活動だより(伊勢原公民館)
伊勢原公民館 2025年6月の活動

紙で遊ぼう 6月14日(土)、伊勢原公民館多目的ホールで「紙を使って遊ぼう」を実施しました。参加児童11名と支援者9名で、A、B、Cの3グループに分かれて、ブーメラン、紙飛行機、コマを作って遊びました。 出来上がったら支 […]

続きを読む
史跡めぐりだより
史跡めぐりクラブ:2025年7月

武蔵一宮氷川神社・歴史と民俗の博物館・盆栽村を訪ねる 7月2日、43名の会員が参加し、「武蔵一宮氷川神社・歴史と民俗の博物館・盆栽村を訪ねる」を実施しました。 神池にかかる橋に、夏枯れ疲れを防ぎ、その年の無病息災をお祈り […]

続きを読む