大人の社会科見学:第4回 東京都庁見学

9月29日(月)本川越駅に集合。
所沢で西武池袋線を経由し、練馬駅で都営大江戸線に乗り換え、都庁前駅から直行で都庁第一庁舎の団体集合場所で案内の職員さんのお出迎えを受けました。

団体集合場所で職員さんのお出迎え

簡単な手続きの後、オリンピック、パラリンピック関連の展示、超特大の熊手などを見学の後に都議会議会議場の見学案内をしていただきました。

懐かしいキャラクター
本物のメダル 550g 重い!
超特大の熊手 御利益あるかな?
議場側からみた本庁舎

都庁は一般見学は可能ですが、議会議場は団体のみの受付となっており貴重な体験でした。

議場全景 真ん中が議長 右側左端が小池さんの席
議場をバックに記念撮影

その後、待望の職員食堂で選ぶのに迷うほどの豊富なメニューからランチタイムを楽しみました。

職員食堂でランチ

食後はいったん解散し、展望室からの眺望を楽しみ帰途に就きました。

展望室から 日本一高い麻布台ヒルズが出来たため東京タワーが見えません