史跡めぐりクラブ:2024年6月

6月6日、初参加の3名を含め43名の会員が参加し明治神宮へ。

一の鳥居前の広場で、今日の予定・会長挨拶・初参加の会員紹介。

一の鳥居前の広場でミーティング

木造の明神鳥居としては日本一の大きさの大鳥居を通り、本殿に向かいます。

日本一の大きさの大鳥居
本殿で参拝

本殿でお参りした後、明治神宮内の「杜のカフェレストラン」で昼食。

昼食の後は、今回の目玉の一つである菖蒲田のある御苑散策です。

南池からの隔雲亭

南池(なんち)にはスイレンの花が、

南池一面に咲くスイレンの花
満開のスイレンの花

菖蒲田には約150種1,500株と言われる菖蒲の花が、まさに見ごろを迎えていました。

菖蒲が満開でした!
満開の菖蒲田を巡る

清正井(きよまさのいど)を見学した後、一の鳥居前の広場で散会し、帰路につきました。

清正井入り口(一方通行です!)