伊勢原公民館 11月の活動
11月16日、児童14名の参加を得て、4グループに分かれて、定番のベーゴマ・竹とんぼ・けん玉・あやとりで「昔の遊びをしよう」で遊びました。
各遊びを25分して5分の休憩とり、次の遊びに移る方法での実施です。各グループに支援者が遊び方を指導します。
一番難しいのはベーゴマでした。まずコマにヒモを巻くことが出来ない、それでも何人かは回せました。驚いたのは、6年生の3人組があやとりに真剣に取り組んでいたことです。上手・下手の差がついたのはけん玉でした。遊んだことのある子は持ち方やひざの使い方が違っていました。竹とんぼでは、出来なかった子が上手になり、夢中のあまり終了時間になっても止めないのには閉口しました。









