大人の社会科見学:第2回 東洋ライス・明治製菓
5月20日(火)大人の社会科見学第二回目は坂戸市の東洋ライス・明治製菓の工場見学を行いました。東洋ライスは精米時の小石等の異物除去の機器の開発から始まった企業の北坂戸にある大規模な精米工場で、最近のトップニュースである“米”の供給の話題もあり興味深い見学となりました。また無洗米はどのような原理で製造されるのか、現物を見せて頂くと共に非常に分かり易い説明もあり有意義な時間となりました。午後は若葉駅に移動し明治製菓の坂戸工場(明治なるほどファクトリー)でチョコレートの製造過程を見学しました。主原料のカカオ豆の話や現物を見ることから始まり板チョコやアポロチョコの製造工程の見学では製品を想定させる工夫された見学通路から自動化ラインを分かり易く案内していただきました。東洋ライス様では金芽米のパックご飯をそして明治製菓様からはアポロチョコと果汁グミをお土産に頂き参加者25名全員大満足の一日となりました。次回は6月18日(水)府中のサントリー武蔵野ブルワリーを訪問します。



